ブログ

[2012.11.08]
秋といえば

241108-1.JPG

体重3キロの私は、だれでしょう? 結構 大きく育ちました。

241108-2.JPG

 秋の味覚 サツマイモです。

普通サイズの仲間たちが、たくさん控えているので、私は、なかなか出番がやってきません。

おいしい料理か、イモ版になれるのを心待ちに待っています。

                               ( サツマイモ・土山 )     img_tsuthiyama.gif

 

 

 

 

11月に入り、急に寒くなりましたね(+_+)

朝、布団から出るのが、夏に比べて遅くなった気がします・・・。

 

11月になり、だんだん日が落ちるのが早くなってきましたよね??毎年この時期になると、色んな地域のイルミネーションについて気になって、つい調べてしまいます(*^。^*)

と言うことで、今回は広島ドリミネーションについて書こうと思います。

 

広島ドリミネーションの始まりは1988年に、「ひろしまライトアップ事業」として市内中心部や商業施設での小規模な電飾行ったのが、きっかけとなり、1999年には開催地域を拡大して平和大通りでのイルミネーションも開催されました(*^_^*)2002年には事業費を1145万円に増額をし、電球数も25万個まで増やし、名前も今現在の名称である「ひろしまドリミネーション」になったそうです

 

今現在では、事業費も大幅に拡大され、電球数もLEDに変更してから大幅に増えており、今まで以上にきれいに見えると私自身は思っています。

 

今回のドリミネーションのストーリーは、「たいせつなもの」と書いてありました☆☆

読んでみましたが、ストーリーを知ったうえで、イルミネーションを見るとさらに良いと思います!!

 

今年のドリミネーションの予定は、

① 開催期間 平成24年11月17日(土)~平成25年1月3日(木)(48日間)
② 点灯時間 17時30分~22時30分                                                                ③ 実施エリア 平和大通り南北緑地帯(平和大橋東詰め~田中町交差点)・元安川左岸、
           アリスガーデン・東新天地公共広場

おおまかにですが、載せておきます(*^_^*)

家族で見に行くも良いし、好きな人と見に行くも良いと思いますヽ(^。^)ノ

この他にも広島では、庄原市の国営備北丘陵公園でもイルミネーションが

11月17日(土)~1月6日(日)で行われるそうです!! 

皆さんは、どちらに見に行きますか??私は、両方見に行く予定です☆

次回は、イルミネーションの感想でも書けたらと思います(*^_^*)

                                                            (津田)

[2012.10.23]
東から来た男

東の方から来た武田です。

自分は新人(ただしオールドルーキー)でして、8月末に広島に引っ越してきました。

ですので、広島に住んでみての感想など少しく書いてみようと思います。

 

まず、広島の中心部には高い建物があまりないですね。

広島は川が多く、砂州の上にできた町なので、地盤の関係で高い建物は建てにくいと聞ききました。

広島駅から電鉄に乗って紙屋町方面に向かうと正面に山が見えるのも驚きでした。

 

次に町名の話。

市内の町がやたら細かく分かれています。自分の住んでいる場所から道ひとつ挟んだだけで町の名前が変わるので、最初は戸惑いました。

白島のあたりに広島城があるので、この町名の細かさは城下町だったころの名残だろうかと思うと歴史を感じます。

 

最後にRCC中国放送の話。

自分は某関西球団のファンをやっていて野球を見る人間ですが、広島ではカープ戦のラジオ中継が必ずあるのに気付きました。

デーゲームでもナイトゲームでも10月になっても、試合があるなら必ず中継。

地元球団ってこういうものか、と感心して思わずカープファンにな・・・りはしませんが、野球のある生活を楽しめるのはいいことです。

 

とりあえずこれくらいでしょうか。

こちらに来てから広島城と平和記念公園は見に行ったので、他に近場の名所があれば徐々に訪ねて行こうと思います。

おわり 

[2012.10.19]
ダリア祭り

朝晩もすっかり寒くなり、いつの間にか彼岸花の季節も終わってしまいました。
三次市吉舎町辻は群生地として有名で、雑誌で全国の名所ベスト10に選ばれたこともあるようです。
来年こそは見に行きたいです。
彼岸花は終わってしまいましたが、今は世羅高原農場でダリア祭りをしています。
2万5千株もの大規模な畑で、閉園の28日まで見ごろが続くそうです。
ダリアは豪華な花ですし、きっときれいでしょうね。

行って来ました。

あの「復活のハウステンボス」へ・・・

と、言っても初めてなので復活前のハウステンボスは

知りませんが・・・

 

行ったのは10月5日の金曜日。3連休前の平日に職員の

研修旅行としての訪問です。

平日ということもあり、落ち着いて散策できました。

 

HIS会長の澤田氏が社長就任以来1年での黒字転換は

有名な話しです。

話題の800万個のLEDイルミネーション。ゴミも落ちて

なく奇麗に整備された公園内。可愛くデコレーションされた

ゴミ箱は「美しく保つ」意志のあらわれでしょうか?

澤田社長の、停滞しない挑戦に、一人の来園者として期待します。

 

その中でも好感が持てたのは、記念写真を撮ろうとすると、度々、

社員の方がにこやかに「シャッター押しましょうか」と声をかけて

下さったこと。

この仕事をしているといつも思うのですが、テーマパークしかり、

ケーキ屋さんや、おもちゃやさん、結婚式場など、来店するお客は、

そのほとんどが笑顔です。

迎える側のお店の店員さんに、満面の笑顔でやさしく接してもらえ

ると、「また来よう」と思えるものです。

笑顔は商売に限らず、最大の武器ですね。

 

ハウステンボスは、浦安のディズニーランドや、大阪のUSJなどと

比べると、まだまだ魅力に欠けると個人的には思いますが、九州に

ハウステンボスありと言われる存在に是非なってもらいたいと思い

ます。

 079.jpg

あっ!そういえばヘリコプターも乗ったんですよ。生まれてはじめて。

いや~楽しかったです。

手嶋税理士も一緒だったんですが、機長に質問していました。

「機長、この仕事楽しいですか?」

すると、機長さんは「幸せですよ。乗っていただいた皆さんは、今の

お客様のように笑顔でいっぱいになりますから・・」

渋いサングラスの奥でやさしい目が輝いていました。

 

                    (大嶋) 

[2012.09.24]
釣ったZ!!

お彼岸入りしてだいぶ涼しくなりましたね。

この夏は加齢のせいか、意味のわからない汗をかくことがありましたが、やっと落ち着きそうです(笑)

 

基本、無趣味な私なのですが、知人に誘われ昨年くらいから時々魚釣りに行っています。先週も台風が来ていた3連休に仕事をこなし、平日にお休みを頂いて行ってきました。

いやぁ~海は気持ちいい!!

港を出港して釣場に着くまで1時間以上かかるので、朝から酒を飲んでみたら釣場に着く頃には酔ってましたがね(笑)

 

真鯛!!

真鯛(安斉).jpg

いやぁ~楽しかったです。釣れない日もあるのですが、この日は感無量でした。

 

一緒に行った上司と話をしていたのですが、今月20日でよつば会計の重鎮、岡本さんが諸事情により退職することとなっていたので、釣れたら岡本さんに献上しようと・・・

 

翌日の20日、献上できて良かった。岡本さんも喜んでくれて私も嬉しかった・・・

 

岡本さん、長年お疲れ様でした!

 

よつば会計

安斉 

サ~ンフレッチェ!!サ~ンフレッチェ!!

よつば会計  サンフレッチェサポーター 森下です。

 

9月15日、広島の街は燃え上がりました。

広島対仙台の直接対決。開始前の大雨の中、あのビッグアーチに2万5千人以上集めての大一番でした。

見事勝利をおさめ、首位に返り咲き。

逆転したときのスタジアムの素晴らしい雰囲気は、やはりテレビでは味わえないものです。

 

J2に降格していていた時期に、サンフレッチェサポーターとなった私には、今のこの状況が信じられない想いでいっぱいです。

 

ここまで強く魅力的なチームになったのは、どのようなチームにしたいのかという監督の明確なビジョンが、選手各々に共通認識として明確に伝わっているというところにあるのではないかと思います。そしてなによりも、とても楽しそうなチームの雰囲気にその強さが隠されていると思います。

 

次のホームゲームは、9月29日(土)サガン鳥栖戦(13:30 KICK OFF)です。

サガン鳥栖は、今年J2から上がってきたチームですが、現在7位と大健闘しているチームで、熱戦が期待されます。ビッグアーチは、街中からはちょっと遠く、交通の便利が悪いと敬遠されがちですが、ぜひぜひスタジアムでの興奮を味わってみてください。

 

ところで、広島市はビックアーチの命名権を売りに出しています。

「よつばKaikeiスタジアム」な~んてどうでしょうか?ワクワクしますね。

ちなみに契約金は3000万円以上だそうです。

[2012.09.17]
G・Gの日

税理士兼自称市民ランナーの檜山です。

友人のランナーが先日出張を兼ねて市民ランナーの聖地である皇居を走りました。皇居は天気がいい日には1日7000人近い人が走るほど人気があり、もちろん元気なおじいちゃんランナーもいたとのことでした。その友人は、おじいちゃんに颯爽と追い抜かれたことで落胆をしていました。

 

本日9月17日は敬老の日です。某百貨店では、「Grand・Generationの日(G・Gの日)」と謳ってセールをしているようです。個人的には、敬老の日の方がわかりやすくていいと思うのですが。。。

 

総人口のうち65歳以上の高齢者が占める割合はおよそ25%、つまり4人に1人が高齢者となります。2050年代には33.4%、3人に1人が高齢者になるといわれています。高齢化の波はより進んでいきそうです。

 

世帯主が高齢者の場合の個人所得は平均192万円です。全世帯平均の個人所得は207万円ですから、高齢者の所得水準は若年世代と比べて大きな差はないといえます。

 一方消費に関しては、将来に不安を抱えている若年者層に比べ、社会的責任を全うし子育てからも解放された高齢者層は拡大傾向といえます。総務省の調べでは、交際費・医療費・光熱費・家事費に対する支出は59歳以下の世帯に比べ多くなっています。

 

そういった意味では、高齢者のニーズに応えるサービスや商品の開発することで、消費の拡大ないしは日本の経済の活性化を図れることができます。敬老の日でなくても、お年寄りを敬うことが大事です。

[2012.09.14]
○○の秋

朝晩ようやく過ごしやすくなりました。

スポーツの秋を満喫する檜山税理士からバトンタッチ…

私は読書の秋!!ならぬ勉強の秋φ(..)
秋の夜長にとテキストを開くもあら不思議!!(゜ロ゜ノ)ノ
気づけば朝…zzZ…

今日も学生に紛れてカフェでテキストを開くとするか…
真剣にペンを走らせる姿に刺激を受け、短時間集中っ!!

一息つく頃には焼きたてのパンとコーヒーのいい香り……
やっぱり私は今年も食欲の秋かしら(^-^;
 

宮尾

[2012.07.05]

 

本日も雨、、、まだ梅雨明けせず、なかなか気分も晴れてきません。

しかーーーし、先週末嫁が生後1ヶ月の娘を連れて実家から我が家に戻ってきました。

私だけ梅雨明けしたような感覚です。

 

さてさて、子供ができてから色々と教えられる事、思う事があります(まだ1ヶ月足らずなんですが、、、)。

特に思うのは、自分の親もこうやって自分を育ててくれたんだなって、自分がする側になって改めて強く思うようになってきました(まだ1ヶ月足らずなんですが、、、)。

 

親は偉大なり、親に感謝!!!!!

 

これからもっともっとそう思うんだろうなあ。。。

 

 

よつば会計  大石

最新の記事

カテゴリ

担当者名

バックナンバー