ブログ

[2020.06.19]
インドアの話

よつば会計の武田です。

 

年明けからのコロナウィルスの広まりによって、家にいる機会が増えたかと思いますが

個人的には、マスクを着けるようになったという点以外は大きな変化はありませんでした。

今までのように相当程度の風邪・感染症予防をしていこうと思います。

 

休日など家にいるときに、食べたいものが食べられたらうれしいので、少し料理をすることがあります。

普段見聞きしたものを作ってみるのですが、

・一品作ったら満足してしまうこと

・適当に作っているので、再現性がないこと

などの弱点があります。

一度はうまくできても次はどうかな?というスリル感が売りです。

 

元々、健康に留意すべしとして野菜を摂取する方法の一環として料理を始めたので

最低でもなにがしかの野菜を取り入れるように、今の季節の野菜は何があるかなどと考えながらやっている(つもり)です。

マイナーチェンジを繰り返しながら、少しでも進化していけたらいいですね。

2.給付金

持続化給付金

残念ですが、個人経営の不動産賃貸業は「持続化給付金」の給付対象外となっており申請できません。

ただし、不動産賃貸業を法人で経営している場合は令和2年1月から令和2年12月の間の1か月間の売上高が前年の同期と比較し50%以上減少していれば申請することできます。

 

3.税の申告納税

新型コロナの影響で、納税資金に窮している場合には、税の申告納税期間の延長をすることができます。また、来年度に限り、事業用建物と事業用の償却資産に対して、固定資産税の50%減額や全額免除が受けられる措置が手当てされました。

 

① 申告期限の延長

新型コロナの影響で、申告書を提出することができない場合は、今年度は個人も法人も確定申告の期限は提出した日とされています。確定申告にかかる所得税・法人税などの納付期限も提出した日となりました。申告を遅くすることによって納税期限も遅くなります。

 

② 納税猶予

最近1か月間の売上高が前年の同期と比較し20%以上減少している場合、納期の到来している所得税・住民税・固定資産税の納税が1年間無利息で猶予されます。

これを受けるためには納税猶予の申請が必要です。

 

③ 固定資産税・都市計画税の減免

来年度の固定資産税のことですから、申請の手続きは令和3年1月31日までに行います。

令和2年2月から10月の間の連続する3か月の売上が前年の同期と比較し50%以上減少している場合は100%免除されます。

30%以上50%未満の場合には50%に減額されます。

対象となるのは事業用建物と事業用償却資産の固定資産税で、土地の固定資産税は減免されません。

 

※掲載の内容は、令和2年6月1日現在のものです。

1.資金繰りの支援

新型コロナの影響で、家賃の滞納や免除・値下げなどが多発し借入金の返済に窮するような事態になった場合は、借入の条件や返済の条件が緩和された借入金を利用することができます。

返済の据置期間を設定することができ、10年くらいでゆっくり返し、無利息の期間もあります。

既存の借入金額が大きく、資金導入で間に合わない場合には、返済の据置期間を設定した借り換えや返済期間の延長などに対応してもらうことができます。

 

①日本政策金融公庫「新型コロナウイルス感染症特別貸付」

最近1カ月の売上高が、前年または前々年の同期と比較し5%以上減少している場合に利用できます。

申し込みの相談窓口の混雑は大分解消されてきたようです。郵送で申し込むこともできます。

 

②セーフティネット保証4号(100%政府保証)

最近1か月間の売上高が前年の同期と比較し20%以上減少しており、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高が前年の同期と比較して20%以上減少することが見込まれる場合に利用できます。

まずは取引している金融機関の担当者に相談してください。

 

③セーフティネット保証5号(80%政府保証)

市区町村長の認定を受けた中小企業者が対象です(不動産賃貸業は指定業種に含まれます)。

最近3か月間の売上高が前年の同期と比較して5%以上減少している場合に利用できます。

まずは取引している金融機関の担当者に相談してください。

 

※掲載の内容は、令和2年6月1日現在のものです。

[2020.06.03]
給付金

よつば会計の梅田です。

 

ついに私の手元にも10万円の給付金の申請書がとどきました。

自治体ごとで時間差もありいつ届くのかと思っていましたが広島市もようやくです。

届いてすぐに郵送しましたが申請は殺到しているはずなので果たしていつ振り込まれるのでしょうか。

給付金が入ったら出かけたりしたいところですが、全国で緊急事態宣言が解除されたといえ、

一部地域では新たな感染者が増えてきているようなのですべてではないですがステイホーム延長中です。

 

6月に入り様々なスポーツがシーズン開始や練習の再開を発表され、まだ生観戦はできないとはいえ

テレビ中継で見れると思うともう少しステイホーム頑張ろうかなと思う気がしてきました。

 

はやく自由にスポーツ観戦にも行ける日々になるよう祈って生活するしかないと思って過ごしています。

最新の記事

カテゴリ

担当者名

バックナンバー