ブログ

[2023.06.27]
梅雨

よつば会計の梅田です。

例年より早く梅雨入り発表がされてから早1ヶ月弱がたちます。

6月中は雨があまり降らずじめじめとした湿気も少なかったですが、ついに沖縄が梅雨明けし前線が北上して梅雨最盛期に突入するそうです。

気温も高くなってきており、さらに湿度も高くなると気づかないうちに疲労が蓄積されるのでしっかり水分補給や睡眠をとりながら体調を崩さないよう気を付けたいと思います。

また雨があまり降らなかった影響で梅雨末期の大雨に注意したほうがいいとニュースでもしていたので改めて防災グッズなどの確認しておこうと思います。

img_morishita.gifのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像よつば会計森下です。

気が付けばもう令和5年も半分を折り返しました。

最近、レシートを受け取るとついTで始まる登録番号の記載があるかを確認してしまいます。月極駐車場の領収書にも記載されているところが増えましたね。令和5年10月1日からスタートに向けて、準備は着々と進んでいるように思います。

最近では、ご相談も多いです。例えば、端数処理について。

インボイスには、税率ごとに区分した消費税額を記載する必要があります。1円未満の端数が生じた場合、端数処理は1つのインボイスにつき税率ごとに1回のみとなります。端数処理の方法(切上げ、切捨て、四捨五入)は事業者の任意です。

インボイスの明細行に記載された個々の商品ごとに消費税額等を計算して1円未満の端数処理を行い、その合計額を消費税額等として記載することはできません。

自社発行のインボイス制度への対応はおすみでしょうか?今一度、インボイスに必要な「記載事項」に漏れがないか、取引先との調整や請求書発行システムの対応など確認して下さい。

[2023.06.05]
便器の勘定科目

トイレの便器の交換、時々あると思います。

内容や金額によっては「修繕費」として処理する場合もあると思いますが、

固定資産に計上する場合はどうなるのでしょうか?

建物付属設備の中に「給排水設備」というものがあり、これに該当すると考えられます。

そうすると・・・

勘定科目は「建物附属設備」で耐用年数は「15年」となります。

※ただし、1単位あたり20万円未満であれば「一括償却資産」として処理できる場合もあります。

最新の記事

カテゴリ

担当者名

バックナンバー