ブログ

[2025.07.31]
福利厚生費

「福利厚生費」は、従業員への慰労や生活の充実等のために要する費用で、税務上、一定の要件を満たすことが必要となります。

その要件を満たしていない場合、給与として取り扱われる可能性がありますので注意が必要です。

福利厚生費の例

・社宅の提供

・社内レクリエーション、社員旅行

・食事代の補助、食事の提供

・健康診断の費用

・自社商品、サービスの社員割引 など

一定の要件とは、以下の3つになります。

①全従業員が対象であること

②現金や換金性の高いものの支給ではないこと

③社会通念上妥当な金額であること

上記一定の要件を満たしていても、例えば社宅であれば従業員から賃料相当額の50%以上を受け取る必要がある等、他にも注意点があります。

お気軽にご相談ください。

最新の記事

カテゴリ

担当者名

バックナンバー