よつば会計恒例の職員研修が本年も行われました。
	場所は福山、尾道方面です。
	私は福山生まれですので、少し懐かしかったですね。
	 
	さて、福山では仙酔島へ渡り、昔ながらの工作を各自学びました。
	私は竹細工、水鉄砲を作りましたが、皆童心に返り、竹とんぼや
	ペーパーナイフ、陶器など作成 しました。
	普段、電卓ばかり叩いている指が、ちょっぴり生き返りました・・・
	
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	鞆の浦へ宿泊しましたが、さすが「ポニョ」の町、いい雰囲気です。
	昔の知人のお宅を探してみましたが既に空き家に・・・時の流れを
	感じます。
	 
	鞆の美しい夕景を眺めながら、明日への鋭気を養いました・・・
	かな?
	 
	
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
	 
	 
	 
	 
	 
	( 大 嶋 )